少しの間、ブログをお休みします♡
いつもブログを見てくださって本当にありがとうございます。 たまに自分の書いてきた記事を見返すと、誤字脱字が多くて、、、 今更自分の教養の無さにびっくりします。 きっと、読んでくださっている皆さんも、、「確かに!」って同感…
タイ在住の管理人がひっそりと教えるタイ旅行のおすすめスポットや穴場スポット、美味しいタイ料理店やタイ旅行の注意点などを紹介していきます!他にもタイに移住する時に必要な情報なども紹介していきますのでこれからタイへの移住を考えている方も参考にどうぞ|´З`●)ノ
いつもブログを見てくださって本当にありがとうございます。 たまに自分の書いてきた記事を見返すと、誤字脱字が多くて、、、 今更自分の教養の無さにびっくりします。 きっと、読んでくださっている皆さんも、、「確かに!」って同感…
今日はオススメのレストランをご紹介します! ダイエッターやオーガニック野菜大好きな方にオススメで、バンコクで大流行りしているお店です。 日本語のサイトにはどこにも載ってない最新情報です。今の時点で・・・ですが。 レストラ…
ココナッツオイルは健康にいいと近年人気です。 日本人の友人たちも、日本に帰る時はココナッツオイルを箱買いして帰るようです。 日本で売られているココナッツオイルより断然安いですし、、 タイはココナッツの生産地ですから、新鮮…
タイに住んでて、いつも地域の情報に乗り遅れている感がある私達です。 地元の自治体の生活に関する情報にもいつも乗り遅れてて、 近所の親切なおばさんが「あなた知ってる?」と言って情報をまわしてくれます。 それまでは蚊帳の外、…
スニーカーペアルックが許されている我が家ですが ペアルック第2号を先日購入しました。それがこちらです。 コンバースのオールスターのようなクラッシックスニーカーですが、、、 実はこれ、、無名メーカーの「ゴールドシティ」とい…
ワサビがストレスで知覚過敏症という不安症みたいな病気になったと お伝えしましたが ⋯(もはや自己診断ですが⋯) それを知ってか知らずか、タイ人の友人が「これ知ってるか?」と言って 道端に生えている雑草みたいのを引っこ抜い…
日本に帰国した時に父の実家で食べた鯵の南蛮漬けが忘れられなくて タイの友人達にも食べてもらいたいと思い、 南蛮漬けのようなものを作ってみることにしました! まずは魚を買うとこからです。 近くのホールセール・マクロにいって…
やはり暑い国ですから⋯ 気をぬくとすぐに手が出てしまうのがアイスです。 でもタイのアイスは日本のアイスに比べるといつもイマイチで 感動的な一本に出会った試しがありません。 そのタイのアイスの中でキングのような存在が⋯こち…
私にも幼なじみの親友がおりまして、彼女が久々に⋯タイに遊びに来ました。 遊びに来た、というよりは私の生活を見に来たのですが⋯ 実は彼女とは、昔私達が若かりし頃⋯多分15年以上前に 私が初めてタイの地に足を踏み入れたその日…
今月は祖父が亡くなって日本に緊急帰国して⋯ 全部で2週間ほど日本に滞在できたのですが、その間 我が家の猫2匹が家に置き去りにされておりました。 友人が1日に1回ご飯とおトイレの世話で寄ってくれていたのですが なにせ、我が…
最近のコメント