風疹の症状の赤いブツブツは徐々に姿を消し、 痒いのも残すところ両手の指先と、両足の足先だけとなりました。 それはそれで辛いんですが… そこからがまた風疹のねちっこい所で… 手のひらの痒みとともに、今度はだんだんと手がプッ…
タイの地で風疹の一過性合併症に悩む

タイ在住の管理人がひっそりと教えるタイ旅行のおすすめスポットや穴場スポット、美味しいタイ料理店やタイ旅行の注意点などを紹介していきます!他にもタイに移住する時に必要な情報なども紹介していきますのでこれからタイへの移住を考えている方も参考にどうぞ|´З`●)ノ
風疹の症状の赤いブツブツは徐々に姿を消し、 痒いのも残すところ両手の指先と、両足の足先だけとなりました。 それはそれで辛いんですが… そこからがまた風疹のねちっこい所で… 手のひらの痒みとともに、今度はだんだんと手がプッ…
多分風疹なんじゃないか…と診断されてからの一週間、 全身が痒くて痒くて発狂しそうな日々でした。 先生には「寝てください。」と言われてるのに 痒みで毎晩3、4時間しか寝れず… あの熱だけの余裕だった頃が懐かしい…。 大…
先週、久々の発熱で二日間くらいぐったりしていて… でも今回の風邪は喉も痛くないし、咳も鼻水などの症状も全くないので… このまま症状が熱だけだったら、なんて楽な風邪なのかしら♡ きっと寝てれば治るわ!!っと軽く思っていたら…
これ、近所の踏切なんですが… この画像の中にアメージングタイランドが展開されています。 見えますでしょうか。 車の中から撮った写真なので、写りが悪くて見えにくいかもしれません。 ですので、2枚目のアップショットです。 そ…
私の住んでいるナコンパトムにもシズラーがあります。 でも、実は私日本のシズラーも行ったことがないんです。 確か、横浜駅のすぐそばにあった気がするんですが… なぜかシズラーには行く機会がずっとなくて、、 ただ、サラダの食べ…
タイの自宅の裏側は、林になっていて緑が生い茂っています。 でも、とっても見晴らしが良くって、自然がすぐそばにあるという事は本当に ありがたい事なのですが…。 毎年、日本からタイの自宅に帰ってくると、裏の林からの草たちが …
風邪のひき始めには葛根湯だったり、総合感冒薬で安静にしたり… きっと色々な対処法があると思うのですが…。 我が家の撃退法はもはやタイ式です。 その昔… タイ人の友人に、「風邪ひいたら何を食べるの?」と質問したことがありま…
数年前から、タイの日差しにやられたのか… 遺伝なのか、歳なのか… やたら白髪が増えて… 抜くとハゲるレベルに達してしまったので… 白髪染めを始めました。 でもどうせだったら、少し髪色を明るくして白髪を目立たなくする方法な…
ついに待ちに待ったIKEA2号店がバンコクの西側バーンヤイという所に出来ました!! 【 IKEA hp】 今まで、IKEA1号店はナコンパトムの我が家からは2時間強かかっていたので IKEAに…
それだけではないんです。 一階のキャッシャーポイントからは、 IKEAの駐車場には簡単に行ける感じなんですが… セントラルの駐車場に車を停めた場合、リフトで二階に上がって IKEAの商品売り場の中を通りつつ、セントラルの…
最近のコメント