タイの東北料理は♡ソムタム、焼き鳥、もち米の黄金の組み合わせで
頂くのが王道なのですが… このメニューに慣れてくるとそろそろ他の
東北料理も試したくなってきますよね♡
そんな時に絶対に頼むとハズレのない料理が…
コームーヤーンと呼ばれる一品です!
「コー」はのど、「ムー」は豚、「ヤーン」は焼くなので…
この料理は…豚のノド肉の焼肉なんですが…。
食べやすい大きさに切られてくるので
それを甘酸っぱいタレにつけて食べるか…
それか他の香菜と酸っぱいタレであえた
マリネのような一品に仕上がってくるので…
それもたまらなく美味しいんです!見てください♡
ソムタム2品に挟まれて置いてあるのがコームーヤーンです。
今回はマリネのように香菜を和えてあるタイプではなく…
右上のタレにつけて頂くシンプルタイプのコームーヤーンです♡
ハズレなく激ウマでした♡♡
コームーヤーンのこのタレは…ニンニク、唐辛子、砂糖、
ナンプラー、香菜やネギ(細かく切ったもの)
あとお米を炒ったものとライム(レモン)を混ぜて作ります。
お米は炊く前の米粒をフライパンにのせて炒って… 後はすり鉢で
すり潰せば簡単に出来上がり!
タイ風焼肉には欠かせないこのタレ♡ 是非ご自宅で作って
焼肉時にお試しください♡
最近のコメント