日本も梅雨真っ只中の今日この頃ではないでしょうか!?
こちらタイの地も同じく雨季が始まり、近頃は台風の影響で1日シトシト
なんて日もあります。 それとともに活発化するのが「蚊」で…
どこに行ってもフラ〜っと現れるのです!! 今年はタイのニュースでも
蚊を媒体として発症するデング熱が流行っていると言っていました。
皆さんも旅行の際は気をつけてください。
特に外国人の私たちの血は美味しいようで、どんどん寄ってきます。
私は以前から刺されやすい体質なので、蚊よけのスプレーなどを
欠かしたことがありません。 たまに忘れて10発くらい刺されて
気が狂いそうになることもありますが…
私には蚊よけコレクションがあります!! ご覧ください!!

左から
①カモミールとレモングラスのオーガニックハーブの蚊よけ(タイで購入)
②アースの部屋用蚊取り(タイで購入)
③蚊よけスプレー DEET12% フローラルの香り (タイで購入)
④蚊よけローション DEET15% ラベンダーの香り (タイで購入)
⑤蚊よけローション DEET12% クールタイプ (タイで購入)
⑥虫よけゲル DEET5% アロエエキス配合 (日本で購入)
これを外出時はその日の気分に合わせて使い分けます。 特に③〜⑤の
DEETが12%から15%配合のものが効きがよく蚊に刺されなくって
お気に入りです。 どちらもBIG・C やTESCOなどのスーパーで購入出来るので
こちらに到着してからスーパーで購入もいいかもしれません。
また、10%以上もDEETが入ってる蚊よけは日本ではほとんど売ってないので
お土産に日本に持って帰るのもお勧めです。
とにかく蚊に刺されないことが大切です!!
最近のコメント