タイ米!と聞くとオイルショック時代に渋々タイ米を食べて…
「なんだ!このまずい米は!!」というイメージを持たれている方も
いると思います 。捨てるような質の悪いタイ米を日本に流した
タイに責任がある話ですが…実際に美味しいタイ米もタイ国内ではたくさん
生産されているんです!中でもジャスミンライスと呼ばれる種類の
お米がタイ人には好まれています。
が、日本米とは違う香りや食感に… なかなかこのジャスミンライスの味を
体がうけつけない!ツワリのようにオェッとする!
と感じる日本人の友人が多いのも確かです!
その場合はタイ国内で生産されている日本米が
今はどこでも売られているので、迷わず日本米を買ってください!
タイ米より少し割高ですが、日本で売られている日本米より安く買えます。
が、タイ米でも大丈夫!!という方はこの種類がオススメです!
このパッケージの袋です!!

ジャスミンライス100%のタイ米です。
タイ米の良い所は、お米を炊く際にあらかじめお米を水につけたり、
蒸らしたりする必要が全くないんです。思い立った時間にお米を軽く研いで
さっと炊飯器に入れてスイッチオンです!
そして20分も待てば炊けてしまいます。
タイ米はもろいので、お米を研ぐ時に、日本米のようにゴリゴリ研ぐと
ボロボロに壊れてしまいます!ご注意を!
我が家では、日本食の場合は日本米を、その他はタイ米を使い分けています。
でも断然、タイ米の方が楽なのでタイ米を使う方が多いです。
皆さんも是非美味しいタイ米を食べてみて下さい♡
最近のコメント