タイ生活も早いもので5年目に突入しました。
タイ料理が大好きな私とダーリンはせっせせっせと4年間タイ料理
食べ続け、立派な体つきになりました(笑
でもここ数ヶ月、私の舌に異変が生じたのです。
タイ米まで美味しいと感じて(好んで)食べていたのですが…
最近、タイ米が不味くて仕方ありません。
何でここまでパラパラしているんだろう!?と…
何でこんなに味気ないんだろう!?と…
ダーリン的には全く気にならないそうですが…
ご飯が不味いと気分が落ち込みます。
日本米を買ってくればいいのですが…
自宅に大量にあるタイ米をたいらげるまでは我慢です!
友人のテクニックでタイ米にもち米を少し混ぜて炊くことで
ご飯に粘りが出て食べやすい!と以前に聞いたので
さっそくもち米を混ぜて炊いてみました。
すると、もちもちしてて意外といけそうです♡
ということで当分はこの方法で頂きます。
こんな感じで我が家のタイ米騒動は一件落着したのですが…
その矢先に… 今度は…我が家の炊飯器が壊れたのでした!
安いタイの炊飯器でしたので… そこまでショックではないのですが…
この炊飯器、タイに来て2代目だったんです。
タイの炊飯器って…本当に壊れやすい…。
なので…今度はちょっと高めの炊飯器に買い換えようと
意気込んだのですが…
これまた友人に「ご飯なんて鍋で炊いた方が美味しいよ!」 と言われ…
やってみたら… う〜ん。味は変わらない…。でも意外と早く炊ける!!
という事で… 炊飯器は保留のまま鍋のご飯を頂いております。
最近のコメント