原油価格がかなり落ちているので、ここタイでも引き続き安価で給油することができています。
とは言っても…半年前はディーゼルがリッター21バーツか22バーツくらいで
日本円だとリッター75円くらいの金額でしょうか。
今以上に安かったので、遠出するなら今だ!!的な感覚でしたが…
今はディーゼルはリッター約24バーツ(約80円)っという感じです。
前よりも日本円のレートがいいので、そこまで高くはならないのですが…
それでも数年前に比べたらすっごく安いので助かります。
今日給油した時点ではリッター23.84で…満タンにしても
880バーツ(約2,900円)でした。

昨日はバンジャークという名前のガソリンスタンドで給油したのですが
バンジャークは満タンにしたり、700バーツ以上給油すると⒈5リットルの
お水がプレゼントされるのです!!
しかも昨日は2本もプレゼントされて、すっごくウキウキ気分です!!

なので、この記事では…ガソリンを入れるならバンジャークで!
という記事の題名にしてみました。
多分タイのガソリンスタンド業界ではポートートー(PTT)が最大大手だと思うのですが…
ポートートーはお水もらえないんです…。
なので最近はいつもバンジャークにしてます!!
最近のコメント