タイというと常夏の南国フルーツ一色のイメージですが…
リンゴとか、梨、柿、ブドウ、イチゴ、ミカンなどの日本で食べられている果物も
実はけっこう簡単に手に入るのです。
市場に行けばバナナとかの隣に普通にミカンが置かれています。
ただ、このミカンやリンゴ達のほとんどは、中国からの輸入品なのです。
なので個人的には南国フルーツ中心に食べるのですが…
先日タイ人の友人に梨と柿を頂きました。
梨と柿って…思いっきり秋を連想させる食べ物じゃないですか…。
もう12月ですが… 秋に日本に帰った記憶がないので…
もう丸5年、日本の秋を体験してないと思ったら、急に日本が恋しくなりました。
そして梨と柿を一気にむきあげ♡日本の秋にひたります。

梨はみずみずしく、柿は若干熟れてましたが…久しぶりの味に感激です。
まぁ…日本の味と比べたら…そりゃぁ…あれですけど…。
日本の秋にひたるには十分の味です。友人よ♡ありがとう!!
でもどうもダーリンが柿を食べないので聞くと…
「僕は柿…嫌いです。」っと衝撃の発言!!
「え〜!!」結婚7年目にして初事実…。 ダーリンは柿嫌いなのか…。
一瞬にして日本の秋を味わう会はお開きになりましたとさ…。
最近のコメント