料理のレシピ動画を見るのが好きな人は多いと思いますが、
最近は動画も進歩して…より簡単に作れる感じがしてしまうのは私だけでしょうか。
切ったり、混ぜたり、焼いたりするのを
全て真上からのアングルで撮影してくれているので…
アングルが料理人の目線せ撮られているんですよね…。
なので、自分が実際に料理を作っているような…
動画を見るだけで、料理の疑似体験が出来る感じです。
焼き具合の色とか、切った形とか…細かいディテールで見れるのも
きっと人気の秘密なんでしょうねぇ〜。
実は、海外のTASTY というサイトが最初に、この撮影方法を使い始めたらしく
YouTubeでも人気になって、日本でもラインのタイムラインとかで
たまにこのアングルで撮られた動画が流れますよね〜。
2、3分で見れるのも、人気の秘訣らしいです。
そしてついに私も、キッシュなるものを見よう見まねで作ってみました。

見た目はなかなか…いい感じなのですが… 味はソコソコでした。
私の思い描く最高のキッシュといえば…
昔、私が若くて、細っそりしてて…GAPの店員だった頃、お昼の休憩でよく…
オーバカナルというカフェに行ってサーモンのキッシュをカッコつけながら食べた(笑)
あの味が、一番なのですが…。
それとは程遠い味でした。 牛乳入れ忘れたのでねぇ…。ただの卵焼きでしたよ。
最近のコメント