さて、なんの干し肉を切っているでしょうか。

正解は…鹿の干し肉です!!

ミャンマー人の友達にいただいたのですが…
鹿の干し肉だと理解した時には… どうやって食べればいいのか?っと言うより
鹿肉??って 食べれるんだっけ? と前代未聞の肉に戸惑ってしまいました。
ネットで調べると「鹿肉 食べれる」と言うことで
そのまま我が家の冷蔵庫で眠らせていたのですが…
パスタを作るのに、ベーコン的なものがなかったので
やっと本日、鹿肉を使う日がやってきました。
ドキドキ…。
しかもビビっているので、ちっさくちっさく切った鹿肉を使います。
そして出来上がったのが鹿肉の適当パスタです。

あまり美味しそうに見えませんが…
これが…思ったより美味しかったのです。
ダーリンの感想は…『味にチーズのようなコクがあるね!』っと
とっても気に入ったようです。
臭みとかはなかったです。
チーズっぽいコクがもしかしたら鹿肉の風味だったのかもしれないですが…。
いい体験でした。
最近のコメント