6年間のタイ生活で毎日のように車に乗ってて、ずっと無事故だったのですが…
今回タイで始めて追突されました。追突現場です。

渋滞中の追突だったのでそこまで衝撃は大きくなかったのですが…
後部の鉄が少しめり込んで変形してしまいました。
案の定ダーリンがブレーキをしっかり踏んでいたので、
前の車に玉突き事故を起こさなかったのが不幸中の幸いでした。
こういう事故の時、相手方の車の人がきちんと任意保険に入っているかどうかで
きちんと保証してもらえるか、泣き寝入りか…決まるようです。
追突したおばさんは一級の保険に入っていたので、
今回はその保険で全部処理してもらえることになりました。安心です。
保険屋さんがすぐに駆けつけてくれるので、あとは彼に任せれば良さそうです。
追突後、少し吐き気を感じたので…病院に行きたいというと
病院の治療を受けるには、警察で事故の証明書的なものを作らなければならないと言われ
一同でまずは警察に行きました。
おばさんは罰金400バーツ(約1200円)を払っていました。
その後病院でレントゲンを撮って、異常がなかったのでお薬をもらって終わりです。
通院で1日幾らかもらえたりはしません。
車も人も修理や治療にかかった分だけ負担してもらえます。
思ったよりあっさりしていた追突事故でした。
最近のコメント