この写真…私が撮った写真ではないんですが…
ここ数ヶ月タイで話題の人といえば、この方だと思います。

(タイのライン・ニュースより)
タイで有名なロックバンド・ボディスラムのボーカル「トゥーン」さんです。
彼はタイのプラチュアップ県のバーンサパン出身らしいのですが…
そこにある県営の病院が資金困難であることを知り、数年前にチャリティーマラソンをして
多額の寄付をしたらしいです。
今年は、タイ全土にある同じような、設備の整っていない病院に寄付をするため
タイの南部から北部へ、約2ヶ月かけて2,215kmをの道のりを走りきり
約40億円という多額の寄付金を集めたようです。40億ってすごいですよね!
毎日のニュースや新聞で大きな話題だったので…
ある日、友人のタイ人が「トゥーンを知ってるか…?!」と私達に聞きました。
ダーリンがとっさに答えたのが… 「知ってるよ!ウィンゲップタンの人でしょ?」
「ウィンゲップタン」とは「走る・集める・金」という意味で…
タイ人的には「集金の人」というように聞こえてしまい…
その場にどんよりとした空気が流れましたが…妻的には大ウケでした。
確かに走りながら集金してるし… 間違ってはいないけど…
「チャリティー」というタイ語を知らなかった私達です。
でも、2ヶ月間毎日走り続けるのは本当にすごいと思います。
タイ中を走り抜けたということで… 多くの人が寄付のため、応援のために集まります。
それでそんな時に遭遇すると、こんな感じなのです。

旗を持っていたら,箱根マラソンを思い出す…そんな光景でした。
車道もすごい渋滞になってましたが… 最初何の渋滞か分からず、急がば回れをしてしまったので…
実際に走っている彼を見ることはできませんでした。 ブログ用に写真撮りたかったなぁ…。
最近のコメント