タイの小中学校、それに高校もですが、4月に大型夏休みがあって
5月からぼちぼち新学期が始まります。新入生の入学式も同じく5月です。
私の働く学校も新しい学生が入学してきました。
でも、ここの学校 普通の学校ではなくスポーツに特化した学校なので
入学してもすぐ、学生たちはスポーツの行事で大忙しで、日本語の授業を始め普通教科もほぼ
お休み状態になります。教員にとっても休みは嬉しいですけどね… 内心
とにかく今月くらいから本格的に日本語の授業が再開されます。
毎年、私達は高校一年生を教えるんですが…
この日が新しい高校一年生との初授業でした。
私のクラスです。

後ろの方に、元気でひょうきんそうな女の子が見えますよね!!
あそこらへんの生徒を上手にのらせたら、きっとクラス全体が、、
日本語の授業って楽しい!!と思うはずです。
とにかくみんなに楽しいと思ってもらえなければ、ここからの数ヶ月辛い日々が続きます。
日本の先生たちも、教えるクラスの生徒の特徴を考慮に入れて
授業を進めるんですかね、、、。
今年も先生業頑張ります。
最近のコメント