時間ができるとミシンをガタガタガタガタ動かして、物作りに励むのが日課です。
机には常時ミシンを設置してあるので15分でも30分でも時間が取れたら
幸せDAYです。でも、洋裁を学びに行ったわけではないので独自のやり方を
貫いておりますし、基本、、、直線縫いしかできないので 作れるものも限られております。
が、、去年はクッションカバーを作って売る!という目標で、とにかく100セットくらい
クッションカバーを作ったんです… 売る一歩手前で挫折して売るには至ってないのですが…
少しだけ腕が上がったかもしれないので、少し新しい商品に挑戦してみることにしました。
それがこちらのテーブルセットです。
ランチョンマットとコースター、そしてセンターに置く布のセットです。
実は友人からクッションカバーのオーダーが入ったので余った布で作ってみただけなのですが、、、
どうでしょうか。 布はタイシルクを利用しております。
趣味のいいタイシルクのテーブルセットってなかなか売られていないので
これは商売になるかも、、と考えていたのですが、、、。
どうでしょうか。誰か日本の方、関心がある方いらっしゃいませんかねぇ

最近のコメント