皆さんは海外旅行に必ず持っていく物ってありますか?お金やパスポートなどは別にして、
持ち物はしっかり準備していくと色々な不安や危険から私たちの身を守ってくれるものです。
今回は、タイ旅行の際に持って行くと便利なものをご紹介したいと思います。
早速ですが、まずは消毒グッズ これは必須です!
ちょっと疲れたけど、ここに座るの汚そうだな、、とか、、このお皿と箸キレイかな、、と
ありとあらゆるバイキンの不安を取り除くのに消毒グッズは大きな役割を果たします。
実際に日本とタイでは衛生の基準が違うので、私は少しでも汚いと感じたら、、
店員さんが見ていても皿やスプーンをアルコールで拭きます。
お腹をこわしたり感染症にかかったら、せっかくの楽しい旅行が台無しですから。
次に必ず持参するものはカーディガンなどの軽い羽織ものです。
ホテルもレストランも室内はお客様へのサービスのためにギンギンに冷やされています。
でもタイでは、タイシルクなどのショールやストールがお土産として色々な所で
売られているので、旅の途中で購入するのも楽しいですね!
お次はサングラス! タイの日差しはきついので目を保護するために1つあると便利です。
でもこれ、、目の保護以外に、、身元を保護するのにも使えるんです。
悪い人達は、気の弱そうなキョドキョドしている旅行者を狙います。
言葉が分からない、、慣れない土地では不安が多いのでサングラスによって
私は表情を読み取られないように、そして時には人種も隠します。
日本人を狙った詐欺事件も多いですから、、
最後にご紹介するのは折りたたみ傘 雨季の時期は急な雨に降られても安心ですし
UV機能付きでしたら日傘にもなります。
っが、私は護身用にこの折たたみ傘を持って出掛けます。それは、、野良犬対策の為です。
もし道端で危ない野良犬に遭遇したら、、ホントにピンチですよ!
以前に、家から5分の屋台に出掛けた帰り道、、夜の8時ぐらいでしたが
野良犬の集団に囲まれて襲われそうになったことがありました。
その時は、タイ人の友人に教わった必殺対処法でどうにか切り抜けたのですが、、
それ以来、歩きで移動する場合には傘を必需品として持ち歩いています。

是非ご旅行の際は万全に準備を整えて、安心材料を増やしてからお出かけください♡
最近のコメント