ガイドブックに載っているレストランは本当に美味しいお店もあれば
コックさんが代わってたり、なんだかそれほどでも、、という残念なお店もあります。
でもせっかくの旅行です!!食に満足出来なければ、旅行の満足度も必ず下がります!
ということで今回は美味しい店の選び方をお伝えしたいと思います!
タイ旅行に行かれる方必見です!!
まず、入ろうとしている店が美味しいのか美味しくないのかはだいたいひと目で分かります!!
それは、、THE・店の混み具合!!えっっそんなの常識的にそうでしょ、、と思われた方
ここタイではそれが顕著に現れるのです!!まずいお店は本当に人がいません。
露骨なほどに、、そして味に敏感なタイの人達の舌を満足させるお店は常に繁盛しています。
私がバンコクにショッピングに出掛けてランチの場所を決めていない場合は
まずショッピング中にレストランの様子を予めチェックします。
食べてみたいなと思ったレストランに、そこそこ人が入っていれば迷わずに入ります。
店に入ったらメニューを見ながらチラッと周りの人が食べているものを確認してみてください。
何人かが同じ物を食べていたら是非それを注文してみてください。
店員が来たらその料理を食べている人を示して、「アオ、アンナン」(アレがほしいです)
と言えば、、店員さんも「あぁアレですね!」的なことを返してくれるはずです。
これはお菓子や軽食などを売っている屋台でも同じです。
やたら、、人が買っていくのを見たら迷わず即買です!!

是非タイ旅行で食べ歩いて、美味しい逸品に出会ってくださいな♡
最近のコメント