タイにもちゃんと高速道路(有料道路)があります。
でもバンコクとバンコク近隣の郊外にしかありませんが…
一般道よりは渋滞はなく、犬がひょろっと出てきたりもしなくて安全なので
ダーリンはスワンナプーム空港やIKEAに行く時は迷わず高速道路を使います。
でも高速に入る標識が意外と日本人にはややっこしく一瞬間違えそうになります。
なぜって… 見てください。
実は日本の高速道路に入る道の看板は緑色ですが…ここタイでは青がそうなんです。
写真でいくと真ん中の車線にいないと高速に乗れないんです。
この道路標識…一瞬で判断して行く道を理解するには…かなり訓練が必要です!
特にバンコクの中心を通る高速道路は…毎回標識を読み間違えて
いつも目的地までかなり遠回りをさせられます。 はぁ…。
高速道路を使う方法は日本と一緒です。
最初にカードかこんな感じの紙を受け取ります。

そして出る時にカードを渡して支払う感じです。
時折、路線によっては何回も支払う必要がありますが…
タイの高速道路はかなり激安で毎回片道100円とか120円で目的地まで
行けてしまいます! 最高です!
最近のコメント